育メンの育メモホーム

必見!!出産直前、直後の注意事項

メニュー

いよいよ出産へ。

赤ちゃんの足立ち会い出産される方も、されない方もこの日はやってきます。

ビデオ、写真を撮影する方は、事前に十分な準備をしましょう。
「中からもう一回!」はありません。
奥様は、きっとすぐに入院できるようにバックに入院セットをまとめてあると思います。
写真のストロボは控えましょう。

健康保険証は忘れずに。正常な出産自体は保険は利きませんが、もし妊娠中毒症などになった時、または帝王切開になった時などは出産自体が治療行為として考えられ、利くこともあります。

また全身麻酔など、同行者のサインが必要になる時もありますのでご自分が行けなかったら、ご両親に付き添ってもらいましょう。

出産後までビデオはだめ!という時の裏技は

そうです、確かにあれやこれやといろんな所が写ってしまいますから、そういう病院は多いです。しかし撮影はだめと言うことですが、音を録ってはいけませんとは、大概言われていないでしょう。なので、キャップをしてビデオのスイッチを押しとけば第一声の産声は記録できます。これはちょっと貴重です。赤ちゃんの第一声は、生まれて初めて声帯を使うため、普通の呼吸の20倍以上のエネルギーが必要だそうです。 最近はSDメモリーカードも安くなってますから、32ギガでも入れとけば簡単に数時間は撮れます。

出産に向けて、便利なモノがもう少し。

ネグリジェ

意外と盲点です。

入院するといろいろとありますので、たぶん必要になります。
要はパジャマみたいに下がズボンになっていると処置がしにくいのです。
急いで探すと意外と奥様がお気に召すモノが見つかりません… たぶんそんなに使わないので、安いのでいいような気がするのですが…


生まれてしまったら

ドーナッツクッション

出産後にほとんどの人が必要になります。
最近はホームセンターに安くあります。
病院には有りますが退院するとあった方が便利です。ウチの周りのホームセンターで売って無く意外と高かったので、最初は普通の小さい浮き輪で代用してましたが、二人目に買いました。

浮き輪は体幹トレーニングには向いてるんですけど。
とても人には見せられない…

授乳クッション

これもあった方が楽ではあります。
これも意外と値段が高く邪魔になるので、迷うところです。
とりあえず空気で膨らます簡易タイプ(旅行に便利です)で試してみることをお勧めします。
簡易タイプは角型です。
クッションタイプはU字型と角形があります。だんだんクッションはつぶれていきますけど…

空気清浄機

最初は全く考えになかったのですが、赤ちゃんがする咳が気になって2ヶ月の時に購入しました。
驚いたことにピタッと咳が止まりました。

もちろんHEPAフィルターを装備して、最近は加湿器が付いたタイプがあるのでそちらがお勧め。
ULPAフィルタなどもありますがHEPAフィルターで十分でしょう。
意外とフィルター交換するとかなり高いですから。安いのがもう一台買えるくらい…

埃と共に臭いにも反応して除去してくれるので、オムツ交換時にも活躍してくれます。
離乳食が始まると、だんだん臭いがきつくなりますから…
まあ、慣れですけど…
うんちの臭いなんてたかが知れてるし…と思いましょう。

高性能空気清浄機にご注意

空気清浄機を購入後、暫くして年配のお客様がウチにいらした。

男性のお客様が空気清浄機のそばに座り、しばらくしてのんびりとお茶を飲んでいる時突然インジケーターが真っ赤になって空気清浄機がフル稼働。おわかりですね。
笑いをこらえるのが必死だった。

意外と盲点、児童手当

実は意外と忘れているのが児童手当の申請。出産後15日以内の申請が必要になります。

注意したいのが、申請が遅れると出産から申請までの月の支給が受けられなくなる事。出産後は色々とありますけど、これは是非お忘れ無く。

児童手当等は、原則、申請した月の翌月分からの支給となります。

3歳未満 一律15,000円、3歳以上小学校修了前 10,000円 (第三子は15,000円)、中学生 一律10,000円です。

詳しいことはこちら

内閣府 児童手当
児童手当は、家庭等における生活の安定と児童の健全育成を目的とした給付です。

児童手当制度のご案内(PDF)

 


食品表示のトリック